テヘランタイムスがネタニヤフのことを書くとこうなる

以下はテヘランタイムスの記事。

ネタニヤフは想像を絶するほど厚かましい

概要
テヘラン – 指名手配中の戦争犯罪人ベンヤミン・ネタニヤフ氏は木曜日のビデオメッセージで、ガザ地区の住民に対する自政権の残虐な戦争を「文明」対「野蛮」の戦争として滑稽に表現しようとした。

本文
「我々は野蛮から文明を守っている」と、イラン国民を欺くことを意図したビデオメッセージの中で彼は語った。

ある人物がこのような発言をしたため、ハーグに本部を置く国際刑事裁判所(ICC)は、ガザ地区での「戦争犯罪および人道に対する罪」で彼に対して逮捕状を発行した。

彼が率いる政権が14か月以上にわたってガザの住民230万人に対して恐ろしく言語に絶する犯罪を犯しているのに、どうして文明について語れるというのか?

ガザにおける彼の軍隊の犯罪の規模は、無差別殺人、集団懲罰、飢餓を通じて全世界に衝撃を与えているが、彼は自分の軍隊の野蛮な行為を文明対野蛮の戦争として見せようとしているのは滑稽だ。言い換えれば、彼は自分自身と彼の占領軍を文明的、犠牲者を野蛮として見せようとしているのだ。

ガザの人々に対する彼の政権の犯罪の程度はあまりにも悲痛で、2月には、アメリカ空軍の現役隊員アーロン・ブッシュネルでさえ、ガザの民間人に対する残虐な戦争へのアメリカの共謀に抗議して、ワシントンD.C.のイスラエル大使館の外で焼身自殺した。

ガザで大量虐殺を行っている人物が文明について語るとはばかげている。要するに、ネタニヤフは想像を絶するほど厚かましく、恥知らずだ。おそらく、歴史上、彼ほど図々しい戦争犯罪者は数人しかいないだろう。

オリジナルテキスト Netanyahu is impudent beyond imagination TEHRAN TIMES 2024.23.25 22:04

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です