インフルエンザが大流行

インフルエンザの患者数が記録的に増えているそうです。

日本では一医療機関あたり30人を超えると警報級の流行だそうですが、全国平均で74.39人と現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、最も多くなっているそうです。県ごとに見ると30人を超えてないのは秋田、山形、富山、沖縄の四県だけで、あとのすべての県で30名を超えています。

詳細はこちらをご覧ください。

インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に NHK 2025/1/9 19:28

お隣、韓国でも猛威を振るっているようです。

食べれない、歩けない、麻痺が悪化…韓国で大流行のインフルエンザ、多様な症状 KOREAWAVE 2025/1/10 13:33

ところが、韓国の新聞をいくつか見たけど、インフルエンザについて話題にしているのは、韓国日報(KOREA TIMES)のみでした。以下に英語版からの翻訳を掲載します。

韓国、社会的交流の増加でインフルエンザ感染者急増

小見出し
保健専門家が国民にワクチン接種を呼び掛け

本文
保健当局は水曜日、社会的交流の増加に伴い感染者が増え、ここ数カ月でインフルエンザ患者数が急増していると発表した。

当局は、人々が親戚や友人に会うために故郷を訪ねることが多い春節休暇を前に、国民にワクチン接種を受けるよう呼びかけている。また、最近はCOVID-19による入院者も増加している。

韓国疾病管理庁(KDCA)は、12月最終週にインフルエンザの疑いのある症例が急増し、12月22日から28日までの外来患者1000人当たり73.9件に達したと発表した。この数字は、前の週に報告された31.3件の2.4倍に上る。

最高記録は2016年の86.2で、8年前に記録された。

同じ期間にCOVID-19による入院患者数も急増し、新規入院患者は111人となり、前週の66人から1.7倍に増加した。

全国の病院ではインフルエンザ患者が急増しており、待ち時間が長くなり、混雑した状態になっている。

「近所の小さな病院なのに、病院にはたくさんの人がいた」とホン姓の50代フリーランサーは語った。「医者が私の熱を診るとすぐに、インフルエンザの検査をしたら陽性反応が出ました」

彼女は、多くの患者が咳をしており、発熱のある患者はすぐにインフルエンザの検査のために指定された部屋に送られたと付け加えた。

患者数が急増したため、多くの病院は全員の受け入れに苦労している。

「鼻水が出たので午前11時20分頃に病院に行ったが、患者が多くて午前の受付はすでに締め切られていた」と26歳の会社員、チョン・ヘウォンさんは語った。

「多くの病院は午後6時以降は診療時間外なので、それでも医師の診察を受けることができませんでした」と彼女は語った。

インフルエンザの流行は、18歳以下の若者に特に大きな打撃を与えている。

2024年最後の週のデータによると、感染率が最も高かったのは13~18歳の年齢層で、外来患者1,000人あたり151.3件だった。次いで7~12歳の子どもが137.3件だった。19~49歳の成人の感染件数は93.6件で、65歳以上の感染率は20.3だった。

KDCAは、旅行や集会の増加がインフルエンザやCOVID-19の蔓延を加速させる可能性があるとして警告し、旧正月休暇前にワクチン接種を受けるよう勧告した。

保健当局はまた、インフルエンザワクチンは現在流通している株と密接に一致しており、ウイルスに対する強力な予防効果をもたらすと述べた。

同省は、COVID-19ワクチン接種の重要性を強調し、ワクチンが現在韓国で広がっている変異株に対する免疫を効果的に構築すると指摘した。

韓国疾病管理庁のチ・ヨンミ長官は「家族と安全で健康な旧正月休暇を過ごすために、65歳以上の高齢者、妊婦、子どもなどリスクの高いグループがまだ接種していない場合は事前に接種するよう勧める」と述べた。

オリジナルテキスト Flu cases in Korea surge amid increase in social interactions The Korea Times 2025/1/10 17:20

朝鮮日報、東亜日報、中央日報、ハンギョレの日本語版には2025年1月10日 18:00現在、インフルエンザの話題はなかった。

韓国大統領が戒厳令を宣言

各紙が報じている通り、韓国大統領が戒厳令を宣言した。以下はAP通信の和訳。

韓国大統領が戒厳令を宣言、野党は反国家活動を行っていると非難

ソウル、韓国(AP通信) — 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は火曜日、国会を掌握し共産主義の北朝鮮に同情的だと非難する野党勢力と闘う中で「反国家」勢力を排除すると誓い、戒厳令を宣言した。

この驚くべき動きは、韓国が1980年代以来見たことのない権威主義的指導者の時代を思い起こさせるものであり、野党と尹氏自身の保守政党の党首から直ちに非難された。

政府系通信社である聯合ニュースによると、尹氏の発表を受けて、韓国軍は「社会的混乱」を引き起こす可能性のある国会やその他の政治集会を中止すると宣言した。

聯合ニュースによると、軍はまた、ストライキ中の国内の医師らは48時間以内に職場復帰すべきだと述べた。数千人の医師らは、医学部の学生数を増やすという政府の計画に抗議して、数か月間ストライキを行っている。

尹氏の戒厳令宣言がいつまで続くかは現時点では不明。韓国の法律では、戒厳令は国会の過半数の賛成で解除できる。国会では野党の民主党が多数を占めている。テレビ映像では、国会の入り口を警察官が封鎖している様子が映し出されている。

尹氏の保守系政党「国民の力」のハン・ドンフン党首は、戒厳令を敷く決定は「間違っている」とし、「国民とともに阻止する」と誓った。2022年の大統領選で尹氏に僅差で敗れた野党党首のイ・ジェミョン氏は、尹氏の発表は「違法かつ違憲」だと述べた。

尹氏はテレビ演説で、戒厳令は国家破滅の深淵に陥ることから国を「再建し、守る」のに役立つだろうと述べた。同氏は「親北朝鮮勢力を根絶し、憲法に基づく民主秩序を守る」と述べた。

「私は反国家勢力をできるだけ早く排除し、国を正常化します」と彼は述べ、国民に自分を信じて「多少の不便」を我慢するよう求めた。

尹氏はここ数カ月支持率が低下しており、2022年に就任して以来、野党が多数を占める議会に対して自らの政策を推進するのに苦戦している。

尹氏の与党は来年度の予算案をめぐってリベラル派の野党と行き詰まりに陥っている。野党はまた、ソウル中央地検長を含む検察トップ3人の弾劾動議を可決しようとしているが、保守派はこれを、世論調査で2027年の次期大統領選で最有力視されている李氏に対する野党の刑事捜査に対する報復だと呼んでいる。

尹氏はまた、妻や政府高官らのスキャンダルに関する独立調査の要請を否定し、政敵らから即座に厳しい非難を浴びている。伝えられるところによると、尹氏の発表を受けて、民主党は議員の緊急会議を招集した。

尹氏の行動は、1987年の韓国の民主化以来初の戒厳令宣言となる。同国で前回戒厳令が出たのは1979年10月だった。

オリジナルテキスト South Korean president declares martial law, accusing opposition of anti-state activity AP 2024/12/4 12:23 AM JST

___________________24/12/4 1:51 追記

韓国からの報道

尹錫悦大統領が「非常戒厳」宣布 朝鮮日報 2024/12/03 23:12

「集会、デモなど一切の政治活動禁止」 韓国戒厳司令部が布告令第1号を発表 朝鮮日報 2024/12/04 00:06

韓国日報英語版は以下のように伝えている。

韓国大統領、「反国家勢力」を根絶する必要があると主張し戒厳令を宣言

与野党両党、尹氏の行動を「違憲」と非難

尹錫悦大統領は火曜日深夜の緊急記者会見で戒厳令を宣言し、自らが「反国家勢力」と呼ぶものを一掃する緊急の必要性を主張した。この発表は国民を驚愕させ、突然の過激な措置に多くの人が驚いた。

午後10時24分頃に行われた5分間の生放送演説は非公開で行われた。大統領府に駐在する記者は記者会見室に入ることが許されず、この予想外の発表に秘密感が増した。

「国民の皆さん、私は大韓民国を北朝鮮の共産主義勢力の脅威から守り、国民の自由と幸福を損なう恥知らずな親北朝鮮、反国家派を根絶するために戒厳令を布告します。これは我が国の憲法秩序を守るためです」と尹氏は会見で発表した。

大統領は「今回の戒厳令により、崩壊の危機に瀕している自由な大韓民国を再建し、守る。そのために、これまで国家転覆を企て破壊行為に及んできた反国家勢力を断固として排除する」と述べ、今回の措置は「大韓民国の存続のために避けられない措置」だと強調した。

尹氏は野党が多数を占める国会を強く批判し、国会が重要な予算を削減し、政府高官の弾劾を試みることで国家統治を弱体化させていると非難した。

「わが政権発足(2022年)以来、国会は公職者に対する弾劾案を22件提出した。6月に第22代国会が開会された後も、10人の公職者に対する弾劾手続きが開始されている。これは韓国だけでなく、世界でも前例のないことだ」と批判した。

尹氏は、裁判官や検察官の弾劾の動きが司法を麻痺させ、大臣や政府高官の弾劾の試みが政権を停滞させていると述べた。また、国家の重要な機能と公共の安全のための重要な予算が完全に削減されたことを指摘し、これが韓国を麻薬の温床、そして公共の安全を脅かす危機の温床に変えてしまったと警告した。

彼は最大野党である朝鮮民主主義人民共和国(DPK)を批判し、「DPKの立法独裁は予算を政治的争いの武器として利用し、財政弾劾まで推し進めている」と述べた。

尹氏は、戒厳令の宣言により国民に多少の不便が生じる可能性があるが、こうした混乱を最小限に抑え、日常生活への影響が最小限になるように措置を講じると約束した。

同氏は「今回の措置は、国際社会に対する韓国の責任と貢献を果たすという我が国の外交政策の立場を変えるものではない」と強調した。

戒厳令司令官のパク・アンス氏の権限で発令された法令では、国会議員の活動を含むすべての政治活動、およびほぼすべての形態の抗議活動や集会が禁止されている。また、この法令では、報道機関と出版物の完全な管理が戒厳令司令下に置かれる。さらに、ストライキ中の研修医を含む職場を離れたすべての医療従事者は、48時間以内に職場に戻るよう命じられている。命令に従わない者は戒厳令の下で処罰される。

この法令では、条項に違反した者は逮捕され、捜索や押収の対象となり、法律に従って処罰される可能性があるとされている。

この法令は午後11時に発効した。

国防大臣は主要指揮官との会議を招集し、軍に緊急警戒態勢を維持するよう命じた。

憲法によれば、大統領は戦争や国家非常事態、あるいは公共の安全と秩序を維持するために必要だと判断された場合に戒厳令を宣言する権限を持つ。

しかし、議会の過半数が戒厳令の解除を要求すれば戒厳令は解除される。

・「もはや韓国の大統領ではない」

与野党ともに戒厳令宣言を強く非難した。

最大野党・朝鮮労働党の李在明代表は午後10時53分頃、ユーチューブのライブ放送で「尹錫悦大統領は国民を裏切った。この瞬間から、彼はもはや大韓民国の大統領ではない」と宣言した。

同氏はさらに、大統領が何の根拠もなく戒厳令を宣言したと付け加えた。

「司法制度は完全に停止され、戒厳令下の軍主導の政権が始まった。まもなく、戦車、装甲車、銃、銃剣を持った兵士たちがこの国を支配するだろう」と述べ、韓国経済が壊滅的な打撃を受けることを懸念し、すでに苦境に立たされている国民の生活がさらに悪化するだろうと警告した。

与党の国民の力党(PPP)ですら、突然の事態の展開に備えていなかったようだ。

保守党の党首で、検察官時代に尹氏の親しい盟友だったハン・ドンフン氏は(現在その関係は悪化している)、戒厳令の宣言は重大な誤りだと非難した。同氏は国民と共に立ち、戒厳令に反対することを誓った。

火曜日の夜遅く、汝矣島にある人民党本部に到着したハン氏は、この布告を「必要な条件を満たしていない違法かつ違憲の措置」と非難した。

「私たちは国民と共にこの不当な戒厳令布告を阻止し、自由民主主義を守るつもりです」とハン氏は述べた。「人民党もこの決定に完全に驚かされました。ご安心ください。私たちはこの違憲行為を覆すために必要なことはすべて行います」

野党の小政党・正義党も、尹大統領の戒厳令布告を違憲行為と批判し、直ちに布告を撤回するよう求める緊急声明を発表した。

「尹大統領の戒厳令布告は、大韓民国憲法第77条に直接違反する違憲かつ暴政的な行為である」と同党は主張した。

朝鮮労働党と人民党の議員らが対策を協議するため国会で緊急会議を開く予定だったが、当初警察は国会の門を施錠し、立ち入りを阻止した。

その後、議員らとその補佐官、国会事務局職員らは入場を許可されたが、ヘリコプターで国会に到着した軍人と入場を試みた者らの間で乱闘が起こり、緊張が高まった。

崔相穆財政相は、韓国銀行、金融委員会、金融監督院のトップを含む経済関係当局者らと緊急会議を招集した。

米国は、韓国政府と連絡を取り、状況を注視していると述べた。

「政権は韓国政府と連絡を取り、状況を注意深く監視している」と国家安全保障会議の報道官は聯合ニュースに電子メールで語った。ROKは韓国の正式名称、大韓民国を意味する。

テレビ局が経営統合

日本テレビHDが系列4局を経営統合 札幌テレビ・中京テレビ・讀賣テレビ・福岡放送 来年4月持ち株会社「読売中京FSホールディングス」設立 TBSニュース 2024/11/29 18:40

以前からローカル局の経営は難しいとのことでしたが、これから次第に経営統合が始まるのでしょうね。

今年の初めに新潮新書に『テレビ局再編」という本が出ました。ローカル局は10年後には再編が始まるという内容でしたが、実際には一年も立たないうちに始まってしまいました。この本の著者である根岸豊明氏はかつて日本テレビの取締役執行役員であり、札幌テレビ社長を歴任したとのことですから、内情をよく知っていたのでしょう。

この本が、皮肉な形で売れるようになるのかもしれません。

約10年後の203Q年、地方局の再編が始まり、その10年後の204Q年、キー局は3大ネットワークに統合される――。元キー局経営幹部が、テレビの近未来を大胆に予測する『テレビ局再編』が1月17日に発売!

原発に関するニュースが三つ

一つは昨日流れた「敦賀原発2号機 再稼働の前提の審査で不合格 規制委発足以降初」

原発の再稼働を認めない判断は2012年に原子力規制委員会が発足して以降、初めてとのこと。

でも、そもそも原子力規制委員会は、「原子力を規制」するための組織ではなかったか? wikipediaにはこう書かれている。

2011年(平成23年)3月11日に東京電力福島第一原子力発電所で発生した福島第一原子力発電所事故は、原子力発電を推進する「資源エネルギー庁」と規制する「原子力安全・保安院」が同じ経済産業省の中にあるため、同じ官僚が省内の異動によって、推進と規制を往復する人事交流が漫然と行われ、規制対象である電力会社に天下りした退職者が規制行政に公然と干渉するなど、規制機関が監査機能の役割を果たしていなかったことが、原因の一つと考えられた。

この反省に基づき、環境省に新たに外局として、原子力規制に関わる部署を設け、原子力安全・保安院と内閣府原子力安全委員会等、原子炉施設等の規制・監視に関わる部署をまとめて移管することが検討された。

ウィキペディア 原子力規制委員会

二つ目のニュースは「関電 高浜原発1号機 国内初 運転開始50年超 安全性確保が課題」

現在稼働中の原発は五つの発電所で九基もある。

稼働中の原発。
関西電力株式会社 大飯発電所
三号機と四号機

関西電力株式会社 高浜発電所
一号機、三号機と四号機。

四国電力株式会社 伊方発電所
三号機

九州電力株式会社 玄海原子力発電所
三号機と四号機

九州電力株式会社 川内原子力発電所
一号機

しかも、もうすぐ再稼働するのが女川原発2号機。10月29日にこのように報じられた。

宮城 女川原発2号機が再稼働 福島第一原発と同タイプで初

2024年衆議院議員総選挙

石破首相が衆議院解散を告げ、衆議院議院運営委員会の理事会が開かれ、与野党は、9日午後3時半から本会議を開くことで合意した。

衆院選挙を今月15日公示、27日投開票の日程でおこなうと表明している。

第214回の衆議院本会議は令和6年10月1日、4日、7日、9日で、石破首相は所信表明演説だけで、国民に何を判断しろというのでしょうか? 政治家の人気投票をすればいいんですかね? 野党はみんな頼りないから、自民党に入れるしかないだろうと思っているんでしょうね。

どんな政治家がどんなことを発言しているのか、なるべく多くの声を拾っていきます。

ところで、前回の衆院選では岸田元首相はどんなことを言っていたのかなと思い、探しました。2年前のことです。

石破首相の言葉も見つけたらアップします。

弁護士.jpにはこのような意見もあります。

石破首相「手のひら返し衆院解散」は“憲法違反”? 法的問題と解散が認められる“条件”とは【憲法学者に聞く】 弁護士.jp 2024/10/03 19:09

____________________24/10/8追記

「裏金議員」に対する処遇はよくやったというマスメディアはないんですね。もしあったらコメント欄から教えて下さい。

マイナ保険証“強制”の「法的欠陥」とは? “1415人の医師・歯科医師”が国を訴えた「行政訴訟」が結審、11月判決へ

以前から論争の絶えない「マイナ保険証強制問題」。東京保険医協会の医師・歯科医師ら1415人が原告となり、厚生労働省の省令のみによって医療機関に「マイナ保険証」による「オンライン資格確認」を義務付けたことに対し、9月19日にその義務がないことの確認を求めて国を訴えた裁判の第8回口頭弁論が行われ、結審した。判決は11月28日に下される。

12月2日以降、現行の健康保険証の新規発行が停止され、「マイナ保険証への一本化」が行われるが、医療現場でのエラーの多発等による業務の停滞、利便性やセキュリティ面の問題・課題が指摘、批判されている。さらに、法的観点からも、憲法や健康保険法との関係で重大な問題が指摘されている。

弁護士,jpによる記事はこちらに。

自民党総裁戦・出馬表明順一覧

総裁選候補者出馬表明会見日記者会見映像へのリンク
上川陽子外相9月11日https://fukugannews.com/2024/09/11/自民党総裁選上川陽子外相出馬表明会見/
加藤勝信元官房長官9月10日https://fukugannews.com/2024/09/10/自民党総裁選加藤勝信元官房長官出馬表明会見/
高市早苗経済安全保障担当相9月9日https://fukugannews.com/2024/09/10/自民党総裁選高市早苗経済安全保障担当相出馬表/
小泉進次郎元環境相9月6日https://fukugannews.com/2024/09/07/自民党総裁選小泉進次郎元環境相出馬表明会見/
茂木敏充幹事長9月4日https://fukugannews.com/2024/09/04/自民党総裁選茂木敏充幹事長出馬表明会見/
林芳正官房長官9月3日https://fukugannews.com/2024/09/04/自民党総裁選林芳正官房長官出馬会見/
河野太郎デジタル相8月26日https://fukugannews.com/2024/08/26/自民党総裁選%E3%80%80河野太郎氏が出馬表明/
石破茂元幹事長8月24日https://fukugannews.com/2024/08/25/石破茂元幹事長立候補を表明/
青山繁晴参議院議員8月23日
9月12日取下
https://fukugannews.com/2024/08/25/自民党青山繁晴参議院議員が総裁選出馬の記者会/
小林鷹之衆議院議員8月19日https://fukugannews.com/2024/08/26/自由民主党-総裁選挙-小林鷹之氏-出馬会見/

立憲民主党代表選挙説明会開催

8月26日午後、立憲民主党本部で立候補予定者を対象にした事前説明会が開かれた。7陣営が参加した。7陣営は以下の通り。

立候補(予定)者サイトURL
枝野幸男 前代表https://edano.gr.jp
泉健太 現代表https://izumi-kenta.net
野田佳彦 元首相https://www.nodayoshi.gr.jp
吉田晴美 氏https://yoshidaharumi.com
江田憲司 元代表代行http://www.eda-k.net
馬淵澄夫 元国土交通大臣https://mabuti.net
不明 関係者が出席

この選挙を通して、立憲民主党の「まっとうな政治」とは何かが明らかになるかもしれない。