福島第一原発と同型の沸騰水型軽水炉としては、今年10月に全国で初めて再稼働した女川原発2号機に続き、2基目。全国で唯一、県庁所在地に立地しており、30キロ圏内に約45万人が居住しており、避難計画の実効性確保が課題とされている。
中国電力 島根原発2号機が再稼働 2012年1月以来 NHK 2024/12/7 19:05
この記事では再稼働した原発は14基となったとありますが、原子力規制委員会のHPによれば、2024年12月2日現在、運転中の原子力発電所は5発電所の11基とありますので、これで12基目なのだと思いますが、この一週間ほどの間にどこかで2基運転開始されたのでしょうか? もしご存知の方は、コメント欄からお教えください。ちなみに2024年11月14日にはまだ9基だけでした。ここのところ再稼働を急いでますね。