西側主導のルールに基づく秩序は間もなく崩壊する

かつてロシアの大統領で、現在安全保障会議副議長のメドベージェフ氏がRTのインタビューで辛辣な発言をしている。

メドベージェフ氏、西側主導のルールに基づく秩序は間もなく崩壊すると警告

概要
ロシア安全保障会議の副議長は、このシステム内で活動している国々が、それが起こった場合に最も大きな被害を受けるだろうと述べた。

本文
ロシアの元大統領ドミトリー・メドベージェフ氏はRTとの独占インタビューで、米国とその同盟国が国際舞台に押し付けているいわゆる「ルールに基づく秩序」は不安定な構造であり、今にも崩壊しそうだと語った。

ロシアとウクライナの紛争のような危機を各地で作り出すことは、米国が世界を支配しようとしているやり方だと、現在ロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は土曜日に同放送局に語った。

「だから、彼らは危機を起こせば起こすほど、アメリカにとって状況が良くなると考えているのだ。アメリカは武器や物資、そして防衛産業に資金を割り当てることで金を稼いでいるのだ」と彼は語った。

「米国はさらなる流血と犠牲者をだして望むものを手に入れている。これが米国が戦争を煽っている理由だ。しかし、この体制は終わりを迎えつつある」と元大統領は警告した。

ワシントンの当局は「世界が自分たちの足元から崩れ落ちつつあると感じており、あらゆる方法でそれに抵抗している」と同氏は述べた。

これが、米国が発言権を持たないBRICSやその他の現在世界中で結成されている連合を「敵対的」と見なす理由だとメドベージェフ氏は説明した。

「ワシントンとその同盟国は、これらのグループのメンバーが「ルールに基づく秩序に違反している」と非難しているが、同時に、この命令が何なのか説明できない」と同氏は述べた。

「私は法律文書を注意深く精査し、研究したが、理解不能だ。命令が何なのか、誰が承認したのかは明らかではない。これは、主にNATOに所属する米国とその同盟国が、世界でビジネスを行う最善の方法についての単なるアイデアにすぎない」と同氏は強調した。

メドベージェフ氏によると、ルールに基づく秩序は西側諸国が「正しい」と信じているものであり、「この秩序から外れると加害者になる」と付け加えた。

米国が維持しようとしている一極世界は「常に戦争に陥りやすく、残念ながら紛争につながる」と同氏は述べた。一方、ロシアと他のBRICS諸国が構築しようとしている多極体制は「異なる極を結びつけること」と「常に比較的安定したバランスの取れた世界」を創り出すことを意味すると同氏は説明した。

オリジナルテキスト Medvedev warns that Western-led rules-based order will collapse soon RT 2024/11/2 11:11


前日にはこのインタビューの前談について掲載されていた。

米国はウクライナ紛争を防げたはずだ – メドベージェフ

概要
例外主義は再びこの国の破滅を招くだろうと元ロシア大統領はRTに語った。

本文
ロシアの元大統領で現在は安全保障会議の副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は、米国がロシアと包括的な安全保障協定を結ぶのに十分な「知恵」と「柔軟性」を示していれば、ウクライナ紛争は完全に避けられたはずだと語った。

元大統領はRTとの独占インタビューでこの発言をしたが、インタビューは主にジョージアの状況と最近の総選挙の結果を中心に展開された。選挙の結果、親欧米派の野党は敗北し、与党ジョージアの夢党がその立場を大きく強化した。

2008年に旧ソ連国家ジョージアとの短い武力紛争の際にロシアを率いたメドベージェフ氏は、投票結果は「かなり予想通り」で、ジョージア国民の「実用主義」を示していると述べ、投票がモスクワによって何らかの影響を受けたという主張を否定した。

「ジョージアの夢は国内で非常に人気があるが、反対派も非常に強い。ジョージアの夢は親ロシア派の政党とみなされているが、これは全く事実ではない。この政党は徹底的に親ジョージア派だ」とメドベージェフ氏は述べた。

「彼らが権力を維持したという事実は、ジョージア国民が現実的であるということを意味するだけだ。ジョージア国民は戦争を望んでいないし、2008年の出来事が繰り返されることも望んでいない。そしてロシア連邦との正常な経済関係を発展させたいのだ。だからこそ、これはクレムリンによる作戦ではなく、ジョージア国民の選択なのだ」と彼は付け加えた。

ウクライナ紛争はジョージア国民の感情に影響を与えた可能性が高いが、同国は西側諸国が支援する選挙結果への異議申し立てや「衝突、小競り合い、ある種のマイダンを起こそうとする試み」に遭遇する可能性が「非常に高い」とメドベージェフ氏は示唆した。

メドベージェフ氏は、ジョージアが過去に西側諸国の支援を受けた「カラー革命」、いわゆる「バラ革命」を経験し、「あの狂人[元大統領]ミハイル・サアカシビリを権力の座に就かせた」ことも影響した可能性が高いと示唆した。

熱心な親NATO・親米政治家であるサーカシビリ氏は、2003年から2013年までジョージアを統治した。同氏は2008年8月、分離独立地域である南オセチアへの侵攻と、そこに駐留するロシアの平和維持部隊への攻撃を主導し、ロシアによる5日間の軍事介入を招いた。

「ジョージアはバラ革命がどのようなものかを知っている。ジョージアはマイダンがどのようなものだったか、それがウクライナにとって何を意味し、そしてそれがどのように終わったかを理解している。だからこそジョージアははるかに現実的な国になったのであり、我々はそれを嬉しく思っている」と彼は語った。

選挙結果は、EUとNATOに対するジョージア人の態度の変化も反映しており、両組織への加盟の考えは明らかにますます人気がなくなってきているとメドベージェフ氏は示唆した。同時に、ウクライナ紛争はNATOへの野望の「本当の代償」を示していると同氏は述べた。

モスクワは、ウクライナが米国主導の同盟とキエフとのNATO軍に参加する計画が紛争の根本原因の一つであると繰り返し指摘している。ロシアは、NATOの東方への拡大が続くことを国家安全保障に対する脅威とみなしている。

メドベージェフ氏は、「国境近くに出現する新たなNATO加盟国に関するロシアの立場はよく知られている」という事実を踏まえると、2021年後半にウラジーミル・プーチン大統領が提案した包括的安全保障協定締結のモスクワ提案に西側諸国が耳を傾けていれば、ウクライナ紛争は完全に回避できたはずだと述べた。

「もし西側諸国、特に米国がロシアと安全保障協定を結ぶだけの柔軟性と知恵を持っていたら、ウクライナでの特別な軍事作戦は行われなかっただろう。だが彼らは、誰に対しても威圧して服従させる癖がある。彼らはアメリカ例外主義と米国利益最優先の原則に基づいて行動している。これは大きな間違いだ。言っておくが、いつかは彼らの破滅を招くだろう」と彼は強調した。

オリジナルテキスト US could have prevented Ukraine conflict – Medvedev RT 2-24/11/1 22:36

兵庫県斎藤元知事ははめられたというN党立花氏の主張

もう一ヶ月以上前になりますので、多くの皆さんは忘れてしまったかもしれませんけど、前兵庫県知事の斎藤元彦氏のパワハラ問題がマスメデイアに取り上げられていたことがあります。なぜかは分かりませんでしたけど、地方自治体の知事の話にしてはマスメディアに取り上げられる頻度が少し多いように感じていたので、「なぜかな?」と思っていました。

そしたらこのところ急に風向きが変わってきました。NHK党の立花孝志氏が兵庫県知事選に出てきて、「元知事の斎藤元彦さんを応援します」と言い出したのです。しかも「自分には入れないでください」と言いながら選挙に出ているんです。供託金没収されても構わないようです。なんでそんなことを言うのかというと、立花孝志氏の言い分によれば、「斎藤元知事ははめられたんだ」というのです。昨日、その証拠だという音声データをYouTube で流しました。それが以下の映像です。

この問題について初めて聞く人にとっては、この映像に出てくるリハックのインタビューというのがどういうものなのかわからないと思うので、齋藤元彦さんが出演してインタビューを受けている回と、百条委員会の委員長である奥谷謙一氏のインタビューの回の動画もリンクしておきます。

立花氏の主張が真実かどうかは分かりようがありませんけど、皆さんはどちらが真実だと思いますか? 齋藤元彦氏がパワハラをしたのか、それともあまりにも優秀で闇の利権を潰したためにボコボコにされているのか。もし立花氏の主張が正しいなら、とんでもなく大きなスキャンダルです。